織部ヒルズ (土岐美濃焼卸商業団地)
車で約1分 (約0.6km)
名古屋ドーム約5個分の広大な敷地内に、伝統的な志野焼・織部焼をはじめ、ガラス製品・漆製品・インテリア雑貨・ハンドメイド洋服・仏神具・アロマ・天然はちみつなど個性豊かなお店が勢揃い。
土岐市泉北山町3-1 (地図を見る)
TEL:0572-55-1322 WEB:www.oribe-hills.com/
道の駅 志野・織部と合わせて楽しめる、おすすめの観光スポットをご紹介します。岐阜県の東濃エリアには陶器に関連した見どころがたくさんなのは勿論、他にも自然の景観が美しい鬼岩公園などの人気スポットも盛りだくさんです。
車で約1分 (約0.6km)
名古屋ドーム約5個分の広大な敷地内に、伝統的な志野焼・織部焼をはじめ、ガラス製品・漆製品・インテリア雑貨・ハンドメイド洋服・仏神具・アロマ・天然はちみつなど個性豊かなお店が勢揃い。
土岐市泉北山町3-1 (地図を見る)
TEL:0572-55-1322 WEB:www.oribe-hills.com/
車で約9分 (約6.6km)
様々な美濃焼の伝統的技術に関する資料や、美濃焼陶磁器を展示し、美濃焼のすべてをご紹介しています。また、作陶コーナーも設け、実際に美濃焼を肌で体験できます(要予約)。
土岐泉町久尻1429-8 (地図を見る)
TEL:0572-55-5527 WEB:www.minoyaki.gr.jp/
車で約8分 (約5.7km)
美濃桃山陶の名品を焼いた窯として知られる国指定史跡「元屋敷陶器窯跡」から出土した志野や織部などの桃山陶を中心に、年1回の特別展と年数回の企画展で展示しています。
土岐市泉町久尻1263 (地図を見る)
TEL:0572-55-1245 WEB:www.toki-bunka.or.jp/?page_id=14
車で約8分 (約5.7km)
慶長10年(1605年)に築窯され、美濃窯最古の連房式登窯である元屋敷窯や、3つの復元した大窯があります。こちらの窯で美濃桃山陶と呼ばれる瀬戸黒、黄瀬戸、志野や織部が生産されました。
土岐市泉町久尻1246-1 (地図を見る)
TEL:0572-54-2710 WEB:www.city.toki.lg.jp/docs/hpg000000571.html
車で約17分 (約11km)
日本における器文化の原点が"どんぶり"であることから外観がどんぶり型にデザインされています。展示コーナーや作陶教室などのアミューズメント機能も豊富です。
土岐市肥田町肥田286-15 (地図を見る)
TEL:0572-59-5611 WEB:www.donburi-kaikan.com/
車で約18分 (約12km)
下石町は徳利の生産量が日本一で、そのシェアは50%以上になります。そんな下石町裏山には人気者の「とっくりとっくん」がいっぱい。地図を片手にとっくん探しはいかがでしょうか。
土岐市下石町裏山 徳造社中 (地図を見る)
TEL:0572-57-6420 WEB:www.tokuzou.net/
車で約16分 (約10.8km)
岐阜県東濃地域の文化振興と産業支援をコンセプトに、現代陶芸美術館とメッセ施設(オリベスクエア)からなる、文化と産業の複合施設となっています。毎月様々なイベントや展示も催されています。
多治見市東町4丁目2-5 (地図を見る)
TEL:0572-28-3200 WEB:www.cpm-gifu.jp/
車車で約17分 (約9.5km)
2005年3月にオープンした日本最大級のプレミアム・アウトレット。広大な敷地内には、150ほどの店舗が並び、ご家族でショッピングを楽しめます。駅から直通のバスも出ています。
土岐市土岐ヶ丘1-2 (地図を見る)
TEL:0572-53-3160 WEB:www.premiumoutlets.co.jp/toki/
車で約27分 (約18.4km)
「飛騨・美濃紅葉33選」に選ばれ、土岐市の秋の風物詩となった曽木公園のもみじ祭りでは、池の周りのライトアップされた真っ赤なカエデが鏡のような池に映り、神秘的な美しさを楽しめます。
土岐市曽木町 (地図を見る)
TEL:0572-54-1111(土岐市役所) WEB:http://sogimomiji.sakura.ne.jp/
車で約4分 (約2.5km)
鬼岩公園は飛騨木曽川国定公園の一部を占め、その名のとおり侵食された花崗岩の巨岩怪石がおりなす景勝地です。岩の上から見渡した360度大パノラマは自分も景色の一部になった気分にさせてくれます。
鬼岩観光協会 瑞浪市日吉町9514 (地図を見る)
TEL:0574-67-0285 WEB:www.oniiwaonsen.com/
車で約14分 (約9.6km)
先端科学技術を気軽に体験できる科学館です。体験型を重視しており、21世紀を担う子供たちに科学の面白さ、大切さをサイエンスショー・サイエンスワークショップなどで楽しく伝えます。
瑞浪市明世町戸狩54 (地図を見る)
TEL:0572-66-1151 WEB:www.sw-gifu.com/
車で約19分 (約8.6km)
周囲8kmの広々とした湖に沿って駐車場やトイレを完備したドライブコースがあり澄んだ湖面に映る四季折々の自然の美しさを楽しめます。釣りマニアや、のんびりと遊びたい人にもオススメです。
瑞浪市日吉町 (地図を見る)
WEB:www.oniiwaonsen.com/park.php
車で約16分 (約11.9km)
バラエティ豊かな品種を誇る有数のバラ園をはじめ、1年を通して美しい花々を楽しむことが出来る花の地球館、遠くの山々が眺められる花のタワー・季節の花の展示会・教室等見どころいっぱい。
可児市瀬田1584-1 (地図を見る)
TEL:0574-63-7373 WEB:www.hanafes.jp/hanafes/