美濃焼のうつわが
ズラリ勢揃い。
「道の駅 志野・織部」は、“陶磁器生産量の日本一”岐阜県土岐市の道の駅です。館内には日常使いのうつわから、窯元・作家の一点物まで、陶匠の里ならではの美濃焼食器を豊富に揃えています。美濃焼のショップ・卸商社が集まる隣接する「織部ヒルズ」や、毎年5月の美濃焼陶器まつりも大人気。お気に入りのうつわを求めて、たくさんの方にご来館いただいています。
2022年
4月
谷口竜さん 今月のギャラリーは多治見市の谷口竜さん@taniguchi_ryu です。白磁、焼き締めの器を中心に並べていただきました。白磁は清々しく透明感のある軽やかな作風が、いまの季節に感じる爽やかな空気のようで魅力的です。谷口さんの作品は今後少し追加しながら、今月末まで展示販売中です。
2022年
5月
田中志保さん 今月のギャラリーは田中志保さんです。ニュアンス豊かな色調、爽やかな青や緑が美しい田中志保さんの作品。いつもの素敵な作品たちに加えて、今回は明日から開催される美濃焼祭りに併せての、美濃焼祭り要員(!)や個性的な風鈴などもあります。5月末まで展示販売中です。
公開準備中
満足度120%の「みわ屋」の定食、地元食材を多く用いたスイーツ専門店「青いクマ」のカフェ、健康と美味しさの「満開堂」酵素ジュースなど、ここだけの美味しいものに出会えます!
お土産に最適、土岐市名物「竹皮羊羹」、地元で大評判、大竹醤油の味噌など、ここに来たら絶対買っておきたい名品を取り揃えています!