ORIBE HILLS織部ヒルズ
織部ヒルズは、道の駅 志野・織部と隣接して位置し、土岐市内の美濃焼陶磁器卸商社が一同に集まった商業団地です。その広大な敷地の中で、卸売り業商社の12社が、各々に小売りショップを営業してます。また、日本三大陶器祭りのひとつ土岐美濃焼まつりも開催しています。
卸商社が勢揃い
うつわを探すなら織部ヒルズ
全国から食器を求めに
織部ヒルズの魅力は、ここが卸売り商社であるということから、美濃焼の実に様々な器を、一度にたくさんの数を、お値打ちに購入ができるということ。そのため、全国各地から美濃焼を求めに織部ヒルズへと訪れています。
名古屋ドーム約5個分の広大な敷地! 一日歩いてまわっても時間が足りません!
各店舗は実に個性的! 全ての店舗でカラーが違います。自分好みのお店を是非見つけてみてください!
卸売り会社の一部分を店舗にして営業しています。本業が卸売り業だけあって、さすがの品揃え!店頭に並んでいないものも相談してみる価値あり!
日本3大陶器まつり
土岐美濃焼まつり
毎年5月3・4・5日、織部ヒルズ内において開催される陶器祭りで、日本三大陶器祭りの1つです。広大な織部ヒルズの敷地の中で、美濃焼陶磁器の卸商社が年に一度の破格値で大量放出を行います!様々な催しや飲食もお楽しみいただける、一大イベントです!
商社が蔵出しするお値打ち品を求めて、全国から人がたくさん! やっぱりいい商品は早い者勝ちです!
一日では全て回り切れないため、2日間、3日間かけて祭りを巡る方もいらっしゃるほどです。また、飲食店や様々なイベントなど、陶器市以外にも様々な催しがあります。ファミリーでも一日中楽しめるのが美濃焼祭りです!
作家によるクラフト市も
美濃焼卸売り商社による掘り出し市以外にも、地元陶芸作家をはじめとした作家たちによるクラフト市のテントも並びます。美濃焼を幅広く楽しめるのも美濃焼祭りの魅力です。