2015
2.12
今月の陶芸家、近藤裕久さん
近藤裕久さんは、瑞浪市日吉にて作陶されている陶芸家さんです。近藤さんはお父様である近藤精宏さんに師事(近藤精宏さんは昭和の陶芸家、小山富士夫さんの内弟子)。現在、日吉の榛沢窯にて、薪窯(登窯、穴窯、蛇窯)で作陶してみえます。近藤さんの作品はご覧の通り、自然素材を生かした自然な風合いが魅力ですし、凛とした佇まいも感じさせて、大変魅力的な作品を置いていただきました。近藤さんの作品は2月末まで、展示販売中です。
道の駅志野・織部の最新情報・イベント情報・おすすめ情報をお届けします。注目の美濃焼陶芸家さんの個展を、月替りで開催していますのでぜひお越しください。Instagram、Facebook、Twitterも更新中。新商品や人気商品情報もお見逃しなく!
2015
2.12
近藤裕久さんは、瑞浪市日吉にて作陶されている陶芸家さんです。近藤さんはお父様である近藤精宏さんに師事(近藤精宏さんは昭和の陶芸家、小山富士夫さんの内弟子)。現在、日吉の榛沢窯にて、薪窯(登窯、穴窯、蛇窯)で作陶してみえます。近藤さんの作品はご覧の通り、自然素材を生かした自然な風合いが魅力ですし、凛とした佇まいも感じさせて、大変魅力的な作品を置いていただきました。近藤さんの作品は2月末まで、展示販売中です。